2010-01-01から1年間の記事一覧

おまけ付きのカリグラフィーカード

本日、久米繊維工業さんのプレスルームにて展示されている10 pieces exhibition 「Wonderful World」の展示を見に伺いました。プレスルームにはカリグラフィーのアーティストの皆さんがデザインしたTシャツが展示されていてとってもステキ。残念ながら今日が…

小包みたいな手紙

『おたより手帖』で一緒にお仕事をさせていただいた雑貨デザイナーの宇田川一美さんからお手紙が届きました! といっても、お手紙というより小包?手乗りサイズで柄がちょっとレトロな感じ。か、かわいい。。 ぺたっと貼られたタグがなんともいえません。 中…

シャリシャリする封筒

前回の和菓子屋さんの包み紙で思い出したのですが、ワックスペーパーって大好きなので、シャリシャリする封筒をご紹介したくなりました。。ワックスペーパーみたいな質感の楽しい封筒がこちら。 ポストカードサイズとちょうどお年玉袋ぐらいのサイズです。 …

和菓子屋さんの紙モノ

久しぶりにおまんじゅうを食べました。いただきもので、紙袋にはオシャレな家紋風ロゴが控え目についています。縦長のショップカードは厚手の紙にマークがエンボスされています。本のしおりにできそう♪「HIGASHIYA」と書かれてあります。青山にあるお店だそ…

ドイツの日常的紙モノ

デュッセルドルフにお住まいのきよさんから面白い紙モノを送っていただきました。きよさん、どうもありがとうございます!偶然にも、以前ご紹介した事があるドイツ製の地図を再利用した封筒で送っていただきました♪あちらではこの封筒って有名なんでしょうか…

『おたより手帖』

嬉しいご報告があります。先日、『おたより手帖』(東京地図出版)というお手紙に関する本が発売されたのですが、その第二章を私が担当させていただきました。。ということで、幸運にも本の原稿を書かせていただく機会をいただいたのです☆「封筒のいろいろな…

デンマークのハートコイン

私の行ってみたい国ベスト5に入るのがデンマーク。先日いただいたメッセージカードにはデンマーク製のステキなおまけがついていました。封筒をあけるとかわいらしいデザインのカードが出てきました。カードの真ん中のところがハート形にあいていて、そこには…

筆ペンでお手紙

最近まとめて外国の知人・友人にお手紙を送る機会があったので、久しぶりに筆ペンを使ってみました♪私が良く使っているのがあかしやの天然竹筆ぺん。筆ペンなんてそんなに使わないのですが2年前ぐらいに一目ぼれして購入したもの。赤い色でスマートなフォル…

落書きノート

先日、平和紙業さんのペーパーショウに行ってきました。イベント名は「OLD-NEW展」。昔から取り扱っている紙と新しい紙を同時に展示していました。展示会場の様子はさすがに撮ることが出来なかったのですが、デザイナーさんとコラボしたステキな紙がほどよい…

おフランスの切手

フランスのお話繋がりで、切手をご紹介。古美術店がたくさん並んでいるパリのとある場所で(エリアの場所を忘れてしまいました。。)たくさん売られていたので思わず衝動買いした古切手たちです。なんとなく「おフランス」なイメージ通りの切手が多いです。…

CALLIGRANEの紙モノ つづき

CALLIGRANEの店内で最後の一枚!だったそうなのですが、「ウサギ」にちなんだカードもいただきました。カードを開くところがウサギのカタチをしています。く〜かわいい。。お店のオーナー、アナさんの知人のアーティストさんが作っているそう。カードの上部…

CALLIGRANEの紙モノ

先日Rail Passを見せてもらったSatomiさんからのパリのお土産でCALLIGRANEというお店の紙モノをいただきました♪実はこのお店には私たちのカードも並んでいます。残念ながら、ウェブサイトはないのですが、とってもシックな紙モノを世界中から集めているステ…

JRのRail Pass

あまり知られていないと思うのですが、海外から来日された方たちが使う事ができるRail Pass、、初めて見ました! あ〜やっぱりホクサイですか!しかもちょっとキラキラしています。書体も面白い。これを持っていると期間中はJRが乗り放題だそうです。という…

FABRIANOのカード つづき

先日のFABRIANOについてご紹介したいカードがもう少しあるので、つづきを書くことにします。こちらは明るめの色がかわいらしいダイカット(型抜き)カード。オレンジのほうのカードには窓から窓へひもをくくりつけて洗濯物が干してあるデザイン。いかにもイ…

FABRIANOのカード

イタリア人のお友達から、FABRIANOのカードをプレゼントしてもらいました!FABRIANOは13世紀から続いているとーっても老舗のペーパーメーカーで質が良い紙モノをたくさん作っています。今では革製品なども作っている有名なステーショナリーブランド。今回い…

「Made with Passion!」なハガキ

先月、家のポストをごそごそ整理してチラシと請求書など分けていた時に少し驚いた事がありました。誕生月だったので、会員登録しているお店からポイントアップのお知らせハガキがわりと多く入っていたのですが、そんな中、思わず「わ〜!」と言ってしまった…

Letterpress77のスプリングカード

ドイツ、デュッセルドルフからステキなカードが届きました♪このカードはデュッセルでご活躍のLetterpress77、きよさんから送っていただきました。きよさんはご自身の工房で活版印刷機を使ってオリジナルデザインでカードを作っていらっしゃいます。うちの会…

ゴトウブルーの封筒

とっても嬉しい偶然の出来事がありました☆今回発売されたうちの会社の新商品にとときめく色の封筒が登場しました!その商品名は「五感紙 あさぎ」なんですけど、、私の中ではもうこれはゴトウブルーの封筒です♪♪(会社の皆さまごめんなさい!)どうして私が…

ちっちゃなたね袋

先日ぽち袋のお話をしたので、今回はさらに小さい「たね袋」のご紹介。大きさは袋の隣にある500円玉がピッタリと入る大きさぐらいなのでとても小さいのです。去年お店で見つけてまだ使えずに飾っています。説明書きには「たね銭(小銭)を入れて財布にしまう…

神楽坂のぽち袋

嬉しいプレゼントをいただきました! プレゼントを見る前にこの木版画風デザインがきいた袋にワクワク♪黒ネコさんがぽち袋に何やら書こうとしています。きちんと筆をタテにした正しい持ち方で相当カワイイです。そしていただいたものがこちら。手前のぽち袋3…

レンピッカ☆

渋谷のBunkamuraにレンピッカ展を見に行ってきました。まず私が知らなかったこと。。レンピッカってすごーく美人な人だったのですねぇ〜。オシャレだしカッコイイ。彼女は1898〜1980年という人生を華麗に生きた人で残した作品は彼女らしく妖艶でスタイリッシ…

E-stamp プロジェクト

先日、アメリカのアーティストさんのサイトで面白いプロジェクトを見つけました。「E-stampプロジェクト」手紙には切手を貼るのにメールには切手がなくてちょっと味気ない。それならば添付ファイルとしてスタンプを貼りつけよう!という企画。誰でも参加でき…

うさぎ情報

私が憧れている都市のひとつ、パリにご在住の方からうさぎ情報を送っていただきました!もちろん紙モノ関係というところも考えて提供して下さいました。satomiさん、どうもありがとう♪これ、活版印刷をしたうさぎのコースターだそうです。ボンマルシェという…

シーリングワックス

久しぶりにシーリングワックスで封かんしてみました。 今回は小ぶりのハンドルで「LOVE」という文字のがついたものを使用。これ、アメリカのステーショナリーショップで購入したのですが、あまり見かけなくてお気に入りです。 左が普通の大きさのハンドル。…

手づくり おあつらえスタンプ

私が自分でうまくできたらいいなぁ〜と思うものの中にスタンプ作りがあります。小学校の頃、図工の時間で手にした彫刻刀ってとっても苦手だったのでどうもそのコンプレックスがあって、いまだに第一歩を踏み出せません。(でもでも今年中には必ず挑戦します…

手漉きコットンの名刺

昨日とっても嬉しい事がありました。うちの会社でプロデュースした手漉きコットンの名刺をアメリカで有名なデザインブログで紹介していただいたのです♪手漉きのコットンって、文字通り手漉きの和紙ではないんです。これってとても斬新なことなのですが私たち…

鳥獣戯画 うさぎスタンプ

「好きな動物は何ですか?」と聞かれたら一番に出てくるのがうさぎ。実家で「トラオ」という名前のうさぎを飼っていました。耳と目の周り、それにおしりがカフェオレみたいな茶色であとは白色のベタなタイプのうさぎ。そんなトラオの影響もあって、うさぎの…

昔の消印

最近お仕事で昔の郵便事情を調べています。今日同僚の方が図書館で探してきてくれた本はとっても面白い!読んでいてずーっと飽きないのです。そこで見つけた昔の消印♪私は消印マニアではないけれど相当かわいいのでちょっとご紹介。(『郵便創業120年の歴史…

お茶屋さんの紙モノ

最近のマイブームは日本茶。コーヒーや紅茶もいいけれど、やっぱり日本人はお茶だな〜と思う事が多いでのす♪実は近ごろお気に入りのお茶屋さんの紙モノが偶然3ブランドも揃ったのでちょっとご紹介しますね。まず一番のお気に入り、築地の寿月堂。どのお茶屋…

トクショクシコウ展

先日、紙好きにはたまらない展示会に行ってきました。「トクショクシコウ展」 紙をテーマに、デザイナーさんたちと一緒に面白い作品に仕上げる会社、「かみの工作所」が主催しています。この会社が創り出す作品、ただただ面白くて楽しいです。ご存知ではない…